railさんのところから今日は遊びに来ましたO(≧▽≦)O
お名前を覚えていなかったので、申し訳ないです ![]() いやですよねぇ。そういう親子って・・・・。 ちせは交通安全週間の時が一番イヤです(>_<) だって、子供が横に並んで歩いていても注意するご父兄の方々はいらっしゃらないし・・・・・。。 おまけに、お母様方同士で会話ばっかり┐( ̄ー ̄)┌ さらに、お母様方自身が横並びで歩行・・・・。ヲイ ![]() って感じですねぇ(苦笑 バレエ教室の子は、やはり、習うモノ自体が違うせいではないでしょうかね?? バレエというのは、礼儀も教えると思うし・・・(違うのかな? ![]() また、遊びに来ますねぇ♪ HIPHOPなら多少の礼儀は不要というか
親がそういう感じかと・・・orz 多分、気付かれてないのでしょう。 ある意味、不憫ですよね・・・orz
2006-10-21 Sat 10:17 | URL | rail #-[ 内容変更]
ちせ様>
本当に子供がうるさくしてるのに 注意しない親には腹が立ちます。 子供がうるさいのは仕方ないけど、 それをTPOに合わせて躾けるのが親の 仕事ですよね。 なのに、その親が会話したい為に集まってる みたいで、結構そっちの方がうるさかったりして。。。 HIPHOPが悪いとは言わないけど、 なんだか流行りモノに親が飛びついてる感じ がしてねぇ・・・。 ダンスしてるところ見てると、 とうていHIPHOPに見えないし。 子供も真剣度が違うような気がします。 rail様> HIPHOPが悪いとはいいませんが、 バレエをやる子と HIPHOPをやる子の真剣度がかなり違うように も私には見えます。 ダンスをやる上での落ち着き度が違うと言えばいいの かなぁ。 親もHIPHOPって流行りだから、やらせてみようかしら 的な感じにも見えて仕方ありません。 教室であっても、ジムで一般のお客も来てるのだから、 騒いでいたら注意するのが父兄の役目なハズですが、 何か大切なものをこの親達は見落としているようにも 感じます。。。 本当に不憫ですねぇ。。。 がんばってジム行ってるんだね!!
つい先日、行きたかったジムの法人チケットを手に入れたあたし(^^)v ちょっと、スポーツの秋に勤しむわよp(^^)q ヒップホップと、バレエの違いかぁ・・・・・ 習い事の種類によっても違うのかもね・・・・ って言うよりか、親がしゃべりたい(たむろいたい)だけの為に通わせてるって感じだねぇ・・・・・ うちは、保育園だからお母さん達も出勤前で忙しいから 子供を送り届けると、挨拶程度で出勤してしまうけど・・・ 保育園に行く前に通る、幼稚園・・・・・ ホント、毎朝ムカついてんだよ・・・・ お母さんたち、暇なのか優雅なのか・・・・ きらびやかな格好で登園してる。 そこまでは、勝手なんだけど、その保育園の前に路駐するは、道路でワイワイ、ガヤガヤと・・・・ まあ、朝からそんなにしゃべれるわねって感じで・・・・ おまけに小さい子供連れ! 子供ほったらかして、おしゃべりに夢中・・・・ チャリで何度ひきかけたか・・・・ やっぱり、親の常識というか・・・・子供のしつけというか・・・ なかなか住みよい世の中にはなりませぬのぉ・・・
2006-10-25 Wed 23:24 | URL | Eちゃん #-[ 内容変更]
Eちゃん、こんにちは。
うちの実家の前は私立の小中高なんだけど、 Eちゃんの言ってる幼稚園と同じ状態。 朝は送る為に学校前まで来ては路駐。 行事で来ては、道幅いっぱいに広がって 親子ともども闊歩してるし、 近所じゃ評判の悪い学校だよ。 よく、ファミレスとかでも子供送ったあと、 ずーっとくっちゃべってる母親いるよね。 母親がストレス解消したいだけなんだよね。。。 いやな世の中だわよ。 お金かけてダンス習わせるんなら お金かけずに子供を躾けてくださいと 言いたい気分・・・。 お金かけずに躾してっていい言葉だわん!!!
ちなみに家の子バレエ習ってますが、HIPHOPも モダンもマイムもみーんな好きで、家の中で 毎日踊り狂ってます(笑)
2006-11-01 Wed 02:35 | URL | イルカ好き #-[ 内容変更]
イルカ好きさん、
こんにちは!! ホント、最近は変なところばっかにお金かけて、 お金かけなくても教えられる 大切な事をないがしろにしがちだよね。 ダンスも情操教育のうちだし、 踊るのはおおいに結構なのよん。 ただ、スポーツでもなんでも お行儀というのは精神修行の為にも とっても大切なのよね。 そこをおろそかにしてると、 絶対にダンスも上手にならないと思うのよね。 落ち着き無い=集中力が足りない って事だからね。。。 あ、ちなみに私は 米米のライブで踊り狂ってきました(^^;) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 街で見つけたこんな人々 |
|